はーもにー and ぱらどくす

某所に潜入して来ました(違
響さんのサイトにあるチャット、蒼い海と月の交流所、通称:海月茶(でいいのかしらん)へ
同一人物と認識できる人と話すと安心感がある
10人を超える規模の集団にはエネルギーがあると思う(10人って境は別に重要じゃないよ
ブログとか掲示板とは違い、時差がない。尋ね、答え、すれ違いにくい
一般常識的ことですよねー
なんか新鮮だったな。お城もチャットなのだけれど…


いらっしゃる方々の性格ないし性質に対し、偏見・先入観を持っている
この方はこういう話し方をする傾向で、この方はこう と
正直、話したことなどないに等しいのだけれど
私は決め付けたがり。その方が安心するから。まぁ、短絡的であり、正しいとは思えないけれど、本音ではある
決め付けたがりであり、決め付ける訳ではない。そこら辺は大事なので強調しておこう(実際に他人(の何か)を量るのは無理だろうと思う
話をどのように展開するかとか、どのような口調なのかとか、冗談のタイミングとか(
あと、価値観
前振りが長いのだけれど、何が言いたいのかというと、余り話しをしたことのない人と抽象的な話をするのは容易いことではない
ひとつひとつの言葉が抽象的で、誰がどのように解釈して使用している言葉なのかを理解することが難しい。つまり、意思疎通の問題かしらん
話をするだけならばいい。他愛ない会話を咲かせるだけならば
真面目に話をする、議論をする、討論してみる、何か話し合ってみるとなると、抽象的な言葉は避けざるを得ない。相互が異なる解釈したままの言葉
ガチポケとか。私は失言だなと思っている趣味ポケとか(文章にも問題あり、だったけど
確か、クズポケって表現は禁止だったかな。それも抽象的な言葉(どうあれ表現は余りよくない
ん、内容と関係のないことを長々と綴ってしまった
でも、これは私にとっては大事なことなのだと思うから書いている、はず
周りから何と言われようと、私のチラシの裏で、私の価値観。どうこう言われる筋合いはない…と思うから、結局、書いている訳で
入ってみた感想文ってことで
話すばかりではダメ、聴いてばかりでもダメ。だから会話をしている
答えがないだろうから、持っている価値観をぶつけ合う。そこから共有・共通した価値観を生み出してゆく…


内容は、捨てハン・騙り・人口減少 など


何度も言っていて、自分でも飽き飽きするのだけれど、本HNと捨てハンの違いがわからない
もう、騙りすらよくわからない状況
解るのだけれど、判らない みたいな(不明過ぎ
それぞれを例に挙げてみると、

  • 本HN → らくだ
  • 捨てハン → あいうえお
  • 騙り → 響 わんおー   ※敬称略
  • HNが複数ある場合 → camel

合ってると思う
これをどう判断あるいは判別するのかで思考停止する
わんおーさんによると、管理者(大会主催者)の判断で判別する。←同意できる
(※読んでいて違っていたり、問題があれば指摘してくだい)
でも、周囲の人が何か不満や疑問を抱いた場合、どうのように対処するんだろうと思った
(だから、管理者の判断に一任で、捨てハン禁止をルールに加えるの!>私
私が捨てハンを使うならば、規制されようとも捨てハンを使用する(私は捨てハンを使用したいと「今は」思っていないし、第一、そこまでしてやりたいとは思わないけれど


上の例で言うと、私が大会にあいうえおでエントリーする
私が管理者かつ捨てハン禁止である状況であれば、早々に辞退していただくだろう
参加者の私は、あいうえおは本HNなんですけどー;;と訴える
けれど、管理者の私は、どう見ても捨てハンなので出場しないでください!と説明する
管理者の独裁状態だと思うから、あいうえおは参加できないことになる
もう少し変化させてみて、あいうえおからタロウに変更してエントリーする
私が管理者かつ捨てハン禁止である状況であれば、参加させるだろう
けれども、限りなく黒。グレーである。本音は、参加させたくない
チャットでタロウという人物がいたならば迷うことがないけれど、いなければグレーだ(現にいないであろうと思うが
参加できたタロウこと私、らくだは俗に言うメシウマである
名前だけで判断するのは、私は納得できない
実際、エントリーネームだけで判断する体制なのかは知らんよ。そう思っただけ
捨てハンを真に判断するのは、使用者のただ1人だけ
実際に判断を下すのは、管理者だけ
参加者たちは、ただただ静観するだけ


(・3・)アルェー?何の話だっけ?(駄



疲れた
捨てハンを禁止ルールを設けるのではなくて、エントリーネームの廃止をすれば万事解決
管理者がトレーナーに番号を振り分ける
これで仮面舞踏会が開ける訳だ
(そーいえば、ペ!の話題が何度か出ているが、直ったのだろうか




お城に行く理由は、某氏といちゃつく為です(半分くらい合ってるから困る